プッシュ通知はアプリケーションだけでなく、ご使用されている端末・ネットワーク環境によって影響をうけます。
多くの場合、アプリの再起動で解決しますが、下記の状態の場合はプッシュ通知を受信できない可能性があります。
・端末設定で通知を許可していない場合
・3GやLTE以外の通信環境(例:WiFiや社内環境)でスマートフォンを利用している場合
・端末が「低電力モード」になっている場合(iOS)
・バッテリーセーブ機能、省エネ機能が有効になっている場合(HUAWEIやASUS端末等)
・端末のWi-Fi接続設定にて、「最適化」がオンになっている場合(Android)
・外部への TCP 5223,5228,5229,5230ポートの接続が遮断されている場合
・端末にタスクを管理するアプリケーションがインストールされている場合(Android)
・ウイルスソフトがインストールされている場合
・電波状況が悪い、通信速度に制限がかかっている場合
・OSのバージョンが古い場合
上記を確認後、アプリの再起動を行ってください。